冷凍宅配弁当のDELIPICKS(デリピックス)のお試し注文頼んでみた感想

DELIPICKS(デリピックス)とは、フランスの星付きレストランで調理を経験した中村シェフが開発した本格的な料理を自宅で楽しむことができる冷凍宅配弁当になります。

また、おいしいだけでなく、栄養価にもこだわって作られているので、安心して食べることができる点もDELIPICKS(デリピックス)の魅力のひとつです。

そんなDELIPICKS(デリピックス)が気になっているけど、「一度注文して合わなかったらどうしよう?」と思って注文を躊躇している方もいると思います。(私自身もそうでした。)

ですが、DELIPICKS(デリピックス)には色々なメニューをお得な価格でお試しできる、お試し注文があるんです。

なので、ここでは実際にお試し注文してみた感想を正直にレビューしていきたいと思います。

目次

DELIPICKS(デリピックス)お試し注文とは?

DELIPICKS(デリピックス)のお試し注文とは、定期的な注文ではなく、1回だけの注文を行うことができます。

また、初めての方限定で、通常よりもかなりお得に注文できるセットになっています。

セット内容もシェフのおすすめメニューとなっているので、DELIPICKS(デリピックス)をこれから注文しようか迷っている方も、まずこれを頼めば間違いないと思います。

実際の注文の流れ

まずは、DELIPICKS(デリピックス)の公式サイトにアクセス。

上記からお試しセットを注文してみるをクリック。

私は、5食+ご飯1食がついている6食セットを注文選択してみました。

その後、氏名や住所などお届け先情報を入力していきます。

お届け日時と時間を指定し、メールやパスワードを設定します。
※(冷凍弁当になるので、置き配は出来ず、直接受け取る必要があります)

支払いの設定をします。

最後に登録内容の確認画面が出てくるので、間違ってなければ完了となります。

実際届いた内容

実際に届いた商品は↓の写真のような感じでした。思っていたよりもコンパクトで冷凍庫にも余裕で収まりました。

ひとつひとつのパッケージも薄型でコンパクト。

そのままチンして食べられるので、レンジがある場所であれば、お弁当代わりに持っていって食べることもできるのが便利です。

でも問題は中身。

実際にそれぞれのメニューを食べてみました。

届いたメニューの中身

1、魚介だしが効いた濃厚シーフードグラタン

2、赤魚のオーブン焼き、魚だし香る自家製白ワインソース

3、インド風タンドリーチキンガーリックのアクセント

4、彩り野菜と鶏肉バルサミコを使った洋風甘酢あん

5、ハンバーグ自家製赤ワインソース・ヴァンルージュ

6、雑穀ごはんとブロッコリー

お試しメニューの味は?

それぞれ実食してみて、感じたのが『メインはどれもそれなりに旨い』でした。

ハンバーグも鶏肉もタンドリーチキンも魚もグラタンもちゃんと美味しい!

ただ、副菜に関しては「当たり外れがあるな~」といった印象を受けました。

例えば、ハンバーグの付け合わせのポテトやナスは、ごろっとしていてそのものの味もしっかりとしているのですが、グラタンの付け合わせのキャベツのアンチョビとかは何の味なんだかよくわかりませんでした。(私自身が普段食べ慣れてないだけかもしれませんが、、、)

なので、メインメニューに関しては満足でした。(特にハンバーグは本当に美味しかった!)

あとは付け合わせは「個人の好みによるかな~」という印象を受けました。

また、量に関しては、パッケージの薄さの割にしっかりとしていました。

なのでコスパ的には満足いく結果になりました。

さいごに~DELIPICKS(デリピックス)のお試しはあり?

お試しを使ってみて、個人的にはDELIPICKS(デリピックス)はありだと思いました。

メイン料理の味はしっかりとおいしい。

そして、量はあるけど、コンパクトで冷凍庫も圧迫しない。

コスパ的にも良い!

むしろ特別悪いところがなというのがDELIPICKS(デリピックス)でした。

『冷凍なので焦って食べる必要もない』

『色々なメニューから好きなメニューを選べる』

という良さもあり、これからどんどん人気が出ていくのではないかと思います。

気になった方は是非お試しから始めてみてください。

\注文はこちらから/

目次