最近話題の宅配食サービス、GREEN SPOON(グリーンスプーン)。
「健康的でおいしそうだから1度試してみたい」と思うけど、
「登録って面倒くさい?」
「お試しってできるの?」
「料金っていくらぐらいかかるの?」
「注意することってある?」
気になる点はいくつもあります。
そこで今回は、GREEN SPOON(グリーンスプーン)御用達の私が、様々な疑問について画像付きで詳しく解説したいと思います。
実はGREEN SPOON(グリーンスプーン)の注文方法はとっても簡単。
しかも今なら『スープジャー』などの特典もついていて、とってもお得に注文することができちゃいます。
GREEN SPOON(グリーンスプーン)のお試しは?
まず、GREEN SPOON(グリーンスプーン)には1回だけの単品注文という方法があります。
もしお試しをしたい場合はこちらの単品注文を選択すれば良いのですが、注意点として、定期プランで注文するよりも料金が上がってしまうのです。
なので、おすすめとしては、1度定期注文をして注文をした後に解約、もしくは停止をした方が安く試すことができます。
定期プランを解約するは面倒に感じるかもしれませんが、実際はスマホでクリック一つでできてしまうので、とても簡単にできます。
実際に手順を解説していきたいと思います。
登録手順について詳しく解説
登録の手順は以下の通りになります。
1、まずはGREENSPOONを検索。
2、メニューをみるをクリック。
3、定期か単品、食数、週数を選択。
4、好きなメニューを選ぶ。
5、個人情報やお支払方法を記入すれば完了。
それでは、画像付きで詳しく説明していきます。
まずは、GREEN SPOONと検索します。
そこで上記の画面に移ったら、『メニューをみる』をクリック。
そうすると次に、定期か単品、食数、週数を選択する画面が表示されます。
ここでは、単品を選択しても良いのですが、料金が高くなってしまうという欠点があります。
あとからすぐに解約することができるので、定期で8食か12食、週数は4週間を選択するのがおすすめです。(週数についても、あとからいつでも変更できるので、とりあえず一番長い4週間を選択)
その次にメニュー選択画面に移ります。
自分のお好みに合わせて、好きなメニューを選んでいきましょう。
メニューが決まったら、確認画面に移ります。
ここでは、選んだメニューに入っている具材の種類を教えてくれたり、初回特典、メニュー名が表示されます。
ご自身が選択したメニューになっているか確認して、良ければ先に進みます。
最後に名前と住所、電話番号などの個人情報、メールアドレス、パスワード、お支払方法を記入したら完了となります。
意外と簡単だったと思います。
\注文はこちらから/
次に、お試しで注文した後、すぐに解約したい場合について解説していきます。
解約の手順は?解約よりもお得な停止やスキップ機能も解説
GREEN SPOON(グリーンスプーン)の解約方法の手順は以下の通りになります。
1、「FAQ」のページから各種設定をクリック
2、停止・解約の「アカウントを解約できますか? 」をクリック
3、解約ページのURLをクリック
4、「解約する」を選択して手続き完了となります。
実際に画像付きで詳しく解説していきます。
1、「FAQ」のページから各種設定をクリック
2、停止・解約の「アカウントを解約できますか? 」をクリック
3、解約ページのURLをクリック
4、「解約する」を選択して手続き完了となります。
解約は、上記の手順で簡単に行えますが、もっとお得に注文だけをしない方法もあります。
それが、『停止』と『スキップ機能』です。
それぞれ詳しく解説していきます。
解約よりもお得な停止って何?
解約は名前の通り、アカウント自体を解約してしまうので、次回注文するとなると最初から登録をしなければいけません。
ですが、停止機能を使えば、また注文したくなった時に、すぐに注文することができます。
また、GREEN SPOON(グリーンスプーン)の停止機能は無期限となっているので、注文しない間は期間を気にせず停止し続けられる点も他のサービスと比べて太っ腹です。
そしてなにより、一度解約をしてしまうと継続特典がなくなってしまうのに対して、停止であればそのまま継続特典も続けられる点が最大のポイントです。
GREEN SPOON(グリーンスプーン)では、継続することによって、割引やプレゼント、プラス1食などのサービスが受けられるようになります。
なので、もしまた注文する可能性があるならば、解約ではなく絶対に停止機能を使う方がお得になります。
スキップ機能とは?
次にスキップ機能について解説します。
スキップ機能は『解約』や『停止』のように、「しばらく注文しない」機能とは違い、一時的に注文を先延ばしにする機能です。
例えば、前回注文した分が残っていたり、冷凍庫の中に入りそうもないといった時など、1回分スキップできる機能になっています。
なので、『スキップ機能』とは、ご自身の状況に合わせてちょこちょこ使える便利な機能になっています。
『解約』も『停止』も『スキップ機能』も全て無料
GREEN SPOON(グリーンスプーン)では、『解約』も『停止』も『スキップ機能』も全て無料です。
なので、ご自身の状況に合わせて、どれでも手軽に選択できる点は嬉しいですね。
\1度お試ししてみる/
GREEN SPOON(グリーンスプーン)の料金は?
GREEN SPOON(グリーンスプーン)の料金は、まず単品か定期プランかで変わってきます。
そして、次に注文する個数によって、値段が変わります。
詳しくは↓の図でご確認ください。
※上記はBOXタイプからは定期プランになっています。
単品よりも定期プランの方が安く、少ない食数よりも多い食数の方が安くなっています。
なので、お試しする場合でも、とりあえず定期プランで注文した方が絶対にお得です。
送料は?
GREEN SPOON(グリーンスプーン)1食の料金については、上記で解説した通りですが、その他に送料がプラスでかかります。
詳しい送料については下図で示します。
送料についても、単品よりも定期プランの方がお得になっています。
何度も言いますが、解約は無料で簡単にできるので、絶対に単品よりも定期プランで注文した方がお得です。
また、今だけ、初回送料無料の特典もついてきます。
この機会に是非、お試ししてみてください。
\送料無料で試してみる/
GREEN SPOON(グリーンスプーン)の注意点とは?
次に、実際に注文してみて感じた注意点について解説していきます。
頼む前に冷凍庫チェックは必須!
GREEN SPOON(グリーンスプーン)では全ての商品が冷凍で送られてきます。
当たり前ですが、冷凍庫に入れなければ腐ってしまいます。
注文数が少なければ、大丈夫ですが、注文数が多い程、ある程度キャパを残しておく必要があります。
実際の11食分を冷凍庫に入れたものが、下の画像になります。
GREEN SPOON(グリーンスプーン)のメニューは1食分がひとつのパックにまとまっているので、割とコンパクトですが、10食以上になるとそれなりのスペースは必要です。
冷凍庫が空いている方は気にしなくても大丈夫ですが、普段からパンパンだったり、冷凍庫が小さいという方は注意して注文すると失敗がないと思います。
パックごとレンチンできないので、器に移す必要あり
お弁当タイプの冷凍弁当だと、そのままチン出来るものもありますが、GREEN SPOON(グリーンスプーン)のパックは1度お皿などに移してからレンチンする必要があります。
なので、外出先で食べようと思って注文される方はタッパーなども一緒に持っていくことを忘れないようにしてください。
まとめ~GREEN SPOON(グリーンスプーン)は登録も解約も停止も簡単
登録の手順や解約の手順を解説しましたが、どちらも簡単だったと思います。
登録手順
1、まずはGREENSPOONを検索。
2、メニューをみるをクリック。
3、定期か単品、食数、週数を選択。
4、好きなメニューを選ぶ。
5、個人情報やお支払方法を記入すれば完了。
解約手順
1、「FAQ」のページから各種設定をクリック
2、停止・解約の「アカウントを解約できますか? 」をクリック
3、解約ページのURLをクリック
4、「解約する」を選択して手続き完了となります。
また、いつかまた頼む機会があるかもしれないのであれば、解約よりも特典など継続できる停止の方がお得です。
『解約』も『停止』にも違約金などは発生しないので、安心して利用することができます。
そして、最後に注文する前は絶対に冷凍庫のチェックをお忘れなく!
\注文はこちらをクリック/